時事問題– category –
-
時事問題
謝罪会見なのに謝罪できないのはなぜか?・・・ 宝塚歌劇団を例に
謝罪会見といえば、何らかの問題や不祥事を起こした企業や組織、人物が開くもの。ところが昨今は謝罪のはずが、なぜか釈明会見になり、なぜか自分たちが被害者になっていく会見が後を絶たない。 宝塚歌劇団が開いた1度目の会見もそうだった。 &nbs... -
時事問題
文春オンライン『大谷翔平が水原氏を「一平さん」と呼ぶのをやめた”ある瞬間” 会見を分析した臨床心理士が気づいた”痛切な心理状態”とは・・・』
文春オンラインに『大谷翔平が水原氏を「一平さん」と呼ぶのをやめた”ある瞬間” 会見を分析した臨床心理士が気づいた”痛切な心理状態”とは・・・』という記事を書かせてもらいました。 ドジャースの大谷選手が、すでに解雇されていた元専属通訳だ... -
時事問題
問題続出の自民党議員たちに共通する3つのバイアスとは?
問題や不祥事が次から次へとわき出てくる自民党議員たち。 政治資金パーティーの裏金疑惑に過激ダンスショー、その前には女性局のフランス研修、エッフェル姐さん事件もあったっけ。 ... -
時事問題
政治家はなぜ逆ギレしやすいのか、という問題・・・セクハラ99の町長を例に考えてみよう
ここ最近、政治家の逆ギレ会見とよく見ませんか? あれこれ悪さをしておいて、それが露見し謝罪となった途端、なぜか逆ギレしてしまう往生際の悪さ。そんな政治家たちをを見るにつけ、この人たちって何... -
時事問題
政治家の常套句「記憶にございません」はあり得るのか?という問題
盛山正仁文部科学相の記憶が迷走し、国会を惑わせていた2月。 「記憶にございません」を連発する大臣に、そんなことあり得るのか?という問題が世間を騒がせた。話は遡ることたったの3年弱、2021年のことだ。 問題となったのは、盛山大臣が世界平和... -
時事問題
「日大会見」危機管理広報の視点から考えてみた林真理子氏が理事長である本当のメリットとは
このような会見が行われるとガンガン非難し批判するメディアやWebメディアの一部が、今回はなぜかおとなしい。 8月8日、日本大学はアメリカンフットボール部の部員が違法薬物所持で逮捕されたことを受けて記者会見を開いた。出席したのは学長の酒井... -
時事問題
結果バイアスと岸田首相が決めた国葬の関係
“結果バイアス” そこまでのプロセスよりも終わりよければ全てよし、過程よりも結果を重視するという傾向。 途中経過よりも、結果がすべて。 それも自分にと...